サックス好きのための専門誌Saxworld

坂田明奈のいまさら聞けない? サックス超初級セミナー

坂田明奈のいまさら聞けない? サックス超初級セミナー 実践編 第18回 サイド・キィの操作方法② 実践練習編

サックス・ワールドWeb動画連動企画
坂田 明奈がサックスのあれこれを懇切丁寧に紹介します!
今回はサイド・キィの操作方法を紹介します。

第18回 サイド・キィの操作方法② 実践練習編

今回はサックスの左右側面についているサイド・キィについて説明します。

左手の手のひらで操作するパーム・キィの操作も、苦手な方が多いみたいですね! パーム・キィは指先で押さないせいか、今どのキィを押しているのか認識しづらく、私もはじめはとても苦手でした。 でも大丈夫! テーブル・キィと同じで繰り返し練習すればスムーズに操作できるようになりますよ!  

それぞれのキィの詳しい説明は本誌Vol.4の基礎編でとりあげたので、今回の実践編では、サイド・キィを使ったトレーニングに重点をおいてレッスンしていきます。  

今回も丁寧に説明しますので、ついてきてくださいね!

今回の動画はサックス・ワールドVol.27掲載のセミナーと連動しています。

サックス・ワールド Vol.27をAmazonで購入

坂田明奈 [さかた・あきな]

1987年 奈良県生まれ。『熱烈ホーンズコンテスト』(サックス&ブラス・マガジン主催)においてグランプリを獲得。これを機に活動拠点を東京に移す。インスト・バンド“RATEL”として活動するほか、ソロ活動にも力を注ぎ、2021年に1stソロ・アルバム『Sister A.K.N. -episode one-』をリリース。第一線で活躍するミュージシャンとのセッションを重ね自身の表現に磨きをかけている。 http://www.akinasakat

坂田明奈オフィシャルWebサイト

坂田明奈 2nd アルバム『Sister A.K.N. -episode Ⅱ-』


LATEST ISSUE


2025年6月13日発売

サックス・ワールドVol.37

◎表紙&巻頭特集 T-SQUARE

インタビュー ブランフォード・マルサリス
対談企画 佳子(CiON)× 中園亜美
ジャズの巨匠 アール・ボスティック

◎ビンテージ・サックス・ミュージアム
 ユリウス・カイルヴェルト創立100周年

◎ジャズ・スタンダード・サックス・コンテスト2025開催!! 課題曲提供:米澤美玖

ホーン・セクションにおけるサックス演奏のノウハウを紹介! 講師:小池 修&山本 一

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「真夏の果実」サザンオールスターズ
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「ストリート・オブ・ドリームス」
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 クーラント」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts)
・ラフマニノフ「交響曲第2番第3楽章 アダージョ」
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP