サックス好きのための専門誌Saxworld

古畑奈和(SKE48)の輝け!サクソフォン次世代エースへの道

古畑奈和(SKE48)の輝け!サクソフォン次世代エースへの道 第1回 ③クラッシック&ジャズのサックス・アンサンブルに挑戦


サックス・ワールド連載企画「古畑奈和(SKE48)の輝け! サクソフォン次世代エースへの道』の取材シーンを動画で公開!
第1回目は講師にHIBI★Chazz-kをお迎えしてサックス5重奏でショパンの「ノクターン」に挑戦!クラシックとジャズの奏法の違いをレッスンしていただきました。

テレビ番組やライブ、雑誌などでサックスの演奏を披露し、ファンの間でその腕前が話題となっているSKE48の古畑奈和。雑誌『サックス・ワールド』では彼女に様々なジャンルの音楽を体験してもらってさらにサックスの腕前を磨いてもらうという企画を連載中。

今回の講師はストリートの演奏で人気のサックス・アンサンブル、HIBI★Chazz-k。メンバーと一緒に古畑さんにジャズとクラシックのアレンジを挑戦してもらいましたこの動画ではレッスン風景やサックス5重奏でショパンの「ノクターン」演奏シーンを紹介します。第3回目となる今回は「ノクターン」ジャズ・バージョンのレッスンの模様を公開します。サックス・ワールド本誌に掲載のレッスンの模様や譜面と合わせてお楽しみください。

※本動画は雑誌『サックス・ワールドVol.1』の取材シーンを記録用に収録したものです。一部に写真撮影時のフラッシュ発光や音声にノイズがあることをご了承ください。


LATEST ISSUE


2025年6月13日発売

サックス・ワールドVol.37

◎表紙&巻頭特集 T-SQUARE

インタビュー ブランフォード・マルサリス
対談企画 佳子(CiON)× 中園亜美
ジャズの巨匠 アール・ボスティック

◎ビンテージ・サックス・ミュージアム
 ユリウス・カイルヴェルト創立100周年

◎ジャズ・スタンダード・サックス・コンテスト2025開催!! 課題曲提供:米澤美玖

ホーン・セクションにおけるサックス演奏のノウハウを紹介! 講師:小池 修&山本 一

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「真夏の果実」サザンオールスターズ
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「ストリート・オブ・ドリームス」
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 クーラント」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts)
・ラフマニノフ「交響曲第2番第3楽章 アダージョ」
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP