サックス好きのための専門誌Saxworld

古畑奈和(SKE48)の輝け!サクソフォン次世代エースへの道

古畑奈和(SKE48)の輝け!サクソフォン次世代エースへの道 第24回 バラードを感情込めて吹く!⑦ Lesson3 サビからソロへ、場面に合った雰囲気を出す③

課題曲:「夜明け前」堀江有希子

テレビ番組やライブ、雑誌などでサックスの演奏を披露し、ファンの間でその腕前が話題となっているSKE48の古畑奈和。このコーナーは彼女に様々なジャンルの音楽やサックスに関するいろんなことを体験してもらって、さらにサックスの腕前を磨いてもらうという連載企画です。

今回は講師に堀江有希子さんをお迎えして、堀江さんのオリジナル曲「夜明け前」を課題曲に、“バラードを感情込めて吹く”演奏方法をレクチャーいただきます。早速レッスンの模様をレポートしましょう。

サックス・ワールド Vol.25をAmazonで購入


古畑奈和 [ふるはた・なお]

1996年9月15日生まれ、愛知県出身。SKE48チームK IIに所属。サックスを中学の吹奏楽部で始め、テレビ番組『AKB48 SHOW』やSKE48のコンサートでその腕前を披露。2013年から2015年までSKE48とAKB48を兼任。歌唱力や演技力にも定評があり、テレビ番組『AKBINGO! 第3回AKB48で1番歌が上手いのは誰だ!~ディパチャン!~』に出演し、見事1位を獲得。2017年に1stソロ・シングル「オルフェス」、2018年に1stミニ・アルバム『Dear君とボク。』を発売。2019年発売のSKE48 25thシングル「FRUSTRATION」ではセンターを務めた。2021年「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」ファイナリストで結成したユニット「Nona Diamonds」としてCDリリース!


古畑奈和ファースト写真集 『感情の境界線』 発売中!!

『感情の境界線』をAmazonで購入

堀江有希子 [ほりえ・ゆきこ]
兵庫県淡路島出身。幼少よりエレクトーン、12歳よりサックスを始める。大阪音楽大学音楽学部器楽学科にてサックスにおけるクラシック音楽全般を学ぶ。卒業後はクラシック音楽を中心に演奏活動を開始。2010年よりFUNK・SOUL・R&B・POPSなど様々なジャンルのライブ活動を開始。自身のアーティスト活動を主軸に、サックス3管ユニットsax triplets(現在は活動休止中)、鈴木聖美などアーティストサポート、劇伴、テーマパーク演奏、テレビ番組サポートなども精力的に行っている。

 


堀江有希子 1st ミニアルバム『時を紡ぐ』発売中

『時を紡ぐ』購入

 


LATEST ISSUE

2023年3月13日発売

サックス・ワールドVol.28

◎表紙&巻頭特集:The Jazz Avengers
    中園亜美(ss)、寺地美穂(as)、WaKaNa(as)、米澤美玖(ts)
◎ジャズの巨匠:マイケル・ブレッカー
◎師弟対談:本間将人×山﨑ユリエ
◎テナー・サックス・スコア 映画『BLUE GIANT』より
  「FIRST NOTE』 JASS(ts演奏:馬場智章)
◎奏法ノウハウ企画
・歌モノ・サックス・コンテスト2023[ジャズ・ボーカル編]
     課題曲 「イースト・オブ・ザ・サン」おぬきのりこ(vo)& 小池修(ts)
・小池 修 直伝  歌伴サックスのアプローチ術ジャズ・ボーカル編
◎インスト特集
・漆黒の輝き!!ブラック・ニッケル・サックスの魅力
・リガチャー工房訪問:BG
◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ音源)
・「ウイスキーが、お好きでしょ」石川さゆり(as)/演奏:伊勢賢治
・「イフ・アイ・エイント・ガット・ユー」アリシア・キーズ(as)/演奏:屋嘉一志
・「イエスタデイズ」(as/ts)/演奏&編曲:青柳 誠
・「バッハ 15インベンション 第9番 BWV 780」/演奏&編曲:門田”JAW”晃介
・「ジャスト・フレンズ」(as/ts)/演奏&編曲:石川周之介

 
SAX CATS
SAX WORLD SHOP
ZOOM Q4n-4k