サックス好きのための専門誌Saxworld

ニュース

映画『BLUE GIANT』大ヒット記念ティーチインに立川譲 監督とサックス奏者・馬場智章が出演!

主人公 宮本 大のサックス演奏を担当した馬場智章がその苦労を語る

シリーズ累計1,100万部突破の大人気漫画『BLUE GIANT』を原作としたアニメーション映画『BLUE GIANT』。その大ヒットを記念し、立川譲 監督とサックス奏者・馬場智章が出演するティーチイン舞台挨拶が3月20日(月)TOHOシネマズ 日本橋にて開催された。

映画上映ではライブハウスのサウンドを再現したというDolby Atmosによる臨場感溢れる音響に加えて、今回は〈手拍子&拍手OK〉ということもあり、まるでライブハウスで極上のジャズ・ライブを鑑賞しているような体感が映画館でできるというスペシャルな内容となった。

上映終了後、映画館内の興奮さめやらない中、いよいよ立川譲監督と馬場智章の2人が登場し観客からの質疑応答に応えた。

今回主人公の宮本 大のサックス演奏を担当した馬場は、「音楽を担当した上原ひろみさん(p)、石若 駿(ds)、立川監督を筆頭に、本当にいろんな方々と全員で、大のサックスってどういったサウンドがするかを話し合い、みんなで創りあげて行きました。大の音って普段演奏している自分の音とは全く違う。それは音量や音圧もそうですし、ジャズを演奏するときは、僕は他の楽器と会話をするように、相手の話を聞いて、他の人からどんな反応が来るかを考えて演奏したりするのですが、大はそういう人ではない。もっと自分の主張をどんどんどんどん伝える人なんじゃないか、と考えて演奏しました。レコーディング中に上原ひろみさんから、“今の演奏は大ちゃんぽくないよね”という声もいただいたり(笑)、ミュージシャン・チームがいい演奏だと思っても、監督をはじめとする作画チームからも“今の演奏はちょっと違いますね、伝わらないですね”と言われることもあって、本当に全員で創りあげたのがJASSというバンドの演奏だったと思います」と、宮本 大を演じサックスを演奏した際の苦労を語った。

イベントの最後にサプライズで原作者の石塚真一が登場。素晴らしい映画を創りあげたスタッフと、観客に対して感謝の言葉を述べた。


立川譲 監督


サックス奏者・馬場智章

 ■ 映画情報

『BLUE GIANT』
©2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会
©2013 石塚真一/小学館
全国公開中
配給:東宝映像事業部
原作:石塚真一「BLUE GIANT」(小学館「ビッグコミック」連載)

公式WEB

サックス・ワールド VOl.27では漫画&アニメ『BLUE GIANT』を大特集!
サックス専門誌ならではの視点でアニメ映画&原作コミックの魅力を紹介
・インタビュー:馬場智章/諸星翔希(7ORDER)
・ 原作マンガ『BLUE GIANT』を読む 栗原 健
・サックス奏者&音楽マニアが自慢したい『BLUE GIANT』雑学集(使用楽器/登場人物/スポット、など)

サックス・ワールドVol.27を購入

サックス・ワールドVol.28では映画「BLUE GIANT」オリジナル・サウンドトラックより、主人公・宮本大たちが結成するトリオ“JASS“のオリジナル楽曲「FIRST NOTE」のテナー・サックス譜(アドリブ・パートも含め完全採譜)を掲載!

サックス・ワールドVol.28を購入

 

 

 


LATEST ISSUE

2023年9月13日発売

サックス・ワールドVol.30

◎表紙&巻頭特集 T-SQUARE45周年記念企画 
 伊東たけし、本田雅人、宮崎隆睦
 T-SQUARE歴代サックス奏者3人の魅力を
    全31ページのボリュームで総力特集
◎インタビュー:
エリック・アレキサンダー
◎ジャズの巨匠:イリノイ・ジャケー

◎奏法ノウハウ企画
・体の痛みや呼吸などの悩みを解決!!
 サックス奏者のためのフィジカル&メンタル・ケア
 講師:門田“JAW”晃介、寺地美穂、堀江有希子
・小池 修直伝 プロの“譜読み”術

◎インスト特集
・高級リガチャーの実力を検証!

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ音源)
・「TRUTH」 (バラード・アレンジ)T-SQUARE(ss)/演奏:伊勢賢治
・「オールウェイズ・ラヴ・ユー」ホイットニー・ヒューストン(ts) /演奏:屋嘉一志
・「インプレッションズ」ジョン・コルトレーン(as/ts)/演奏&編曲:青柳 誠
・「バッハ 15インベンション 第10番 BWV 781」/演奏&編曲:門田”JAW”晃介
・「フォーリン・リーブス」(as/ts)/演奏&編曲:石川周之介

 
SAX CATS
SAX WORLD SHOP
ZOOM Q4n-4k