サックス好きのための専門誌Saxworld

ニュース

サックス界の鬼才、松丸契がコットンクラブに登場!

2ndアルバム・リリースに先駆けアルバム収録曲をライブで初披露

新世代ジャズ・シーンで活躍中のサックス界の鬼才、松丸契が、自身カルテットを率いてコットンクラブに登場、最新アルバムのリリース・ライブを開催する。

松丸は1995年千葉県に生まれ、3歳からパプアニューギニアで育ち、高校卒業後バークリー音楽大学へ全額奨学金を得て入学。テリ・リン・キャリントン(ds)やジョン・パティトゥッチ(b)らに師事し、同大学を首席で卒業。2018年に帰国、東京を拠点に音楽活動をスタートし、SMTKやm°feに加え、石橋英子、大友良英、Dos Monosなどのプロジェクトにも参加し注目を集めてきた。

2022年10月19日に発売される2年振り、2枚目となるリーダー作『The Moon, Its Recollections Abstracted』では金澤英明(b)、石井彰(p)、石若駿(ds)によるピアノ・トリオ“Boys”をメンバーが参加。松丸を加えたカルテット編成で“即興と作曲の対比と融合”“具体化と抽象化”をコンセプトに、自由で柔軟性がありつつ新規軸となるサウンドを展開。

本公演では、スペシャル・ゲストに石橋英子 (vo,fl,electronics)を迎えたレコーディング・メンバーが全員が参加し、CDリリースに先駆けて新曲を初披露、最新アルバムの世界をいち早くライヴで届ける。会場ではCDの先行発売も行われる。

 


「 霖雨 」 作曲:松丸契
Kei Matsumaru Quartet
松丸契 (as、ss、electronics)、石井彰 (p,rhodes)、金澤英明 (b)石若駿 (ds,per)

松丸契カルテット
『The Moon, Its Recollections Abstracted』Album Release Live

2022 10.17 mon.
[1st.show] open 5:00pm / start 6:00pm
[2nd.show] open 7:45pm / start 8:30pm

MEMBER
松丸契 (as、ss、electronics)
石井彰 (p,rhodes)
金澤英明 (b)
石若駿 (ds,per)

Special Guest
石橋英子 (vo,fl,electronics)

会場/問い合わせ先

COTTON CLUB コットンクラブ

 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F
・JR東京駅:丸の内南口より徒歩2分)
・JR有楽町駅:国際フォーラム口より徒歩5分
・地下鉄丸の内線東京駅:丸の内南口より徒歩3分
・地下鉄有楽町線有楽町駅:D5番出口より徒歩5分
TEL 03-3215-1555 

 

Kei Matsumaru『The Moon, Its Recollections Abstracted』
レーベル:SOMETHIN’ COOL 発売日:2022年10月19日(ライブ会場で先行販売)

Kei Matsumaru『The Moon, Its Recollections Abstracted』をAmazonで購入

 

 

 


LATEST ISSUE


2025年3月13日発売

サックス・ワールドVol.36

◎表紙&巻頭特集 CiON  佳子  “魅せるサックス演奏術”

インタビュー
・ビョーン・アルコ直伝!! 
    サウンド/フレーズ/リズム 向上エクササイズ
・音の匠 スタジオ・サックス・プレイヤーの仕事
    #05:山本一

ジャズの巨匠
 ・ハリー・カーネイ(デューク・エリントン楽団)

◎インスト企画
・サックス解体新書:ストラップ大全2025
・ウッドストーン アルト・サックス新モデルが登場!!
 Super Custom & Super Custom X(試奏:山本一)

◎新連載
・ビギナー向け新連載セミナー開始記念企画
 RayleighのWelcome to Saxophone Journey
・千野哲太がクラシックの名曲をアレンジ!
 パガニーニ「24の奇想曲」(ロック・アレンジ)

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「You’re My Only Shinin’ Star」中山美穂(ss)/演奏:伊勢賢治
・「ジョイ・スプリング」(as/ts)/演奏:青柳 誠
・「バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番アルマンド」(ts)/演奏:門田”JAW”晃介

 
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP