サックス好きのための専門誌Saxworld

ニュース

小池修がオーケストラ ・ディレクターを務める下丸子JAZZ倶楽部30周年記念ジャズ&ラテン・コンサート公演迫る!

宮崎隆睦、米田裕也、黒川和希、つづらのあつしによるサックス・セクション、ゲスト・ボーカルに伊藤君子、NORAを迎えるなど豪華メンバーが9 月2日(土)大田区民ホールに一同に集結!

プロデューサーに故・高橋達也(テナー・サックス/東京ユニオン4代目リーダー)、監修に故・瀬川昌久(音楽評論家)、制作に伊波秀進の三氏を迎え、平成5年(1993)9月から、毎月第3木曜日に大田区民プラザ小ホールにて公演を続ける下丸子JAZZ倶楽部。その公演30周年を記念したスペシャル・コンサートが9月2日(土)、大田区民ホール・アプリコ 大ホールにて開催される。

今回の30周年記念公演では日本を代表するテナー・サックス奏者のひとり、小池 修がオーケストラ・ディレクターを務め、ビッグバンドのサックス・セクションに宮崎隆睦(リード)、米田裕也、黒川和希、つづらのあつし、トランペット・セクションに佐久間勲(リード)、奥村晶、小澤篤士、岡崎好朗、トロンボーン・セクションに佐野聡(リード)、池田雅明、宮内岳太郎、石井弦と、日本を代表する管楽器プレイヤーが一堂に会する。

リズム・セクションはジャズ:青柳誠(p)、納浩一(b)、大坂昌彦(ds)のEQリズム隊3人、ラテンはあびる竜太(p)、澁谷和利( b)、美座Mizalito良彦(Timbales)、鈴木ヨシロー(Bongo)が担当。

さらにスペシャル・ゲストとして海老沢一博(ds)トリオと、ボーカルに伊藤君子、NORA、ピアノとアレンジに森村献が参加。

30周年記念公演に相応しい超一流ミュージシャンによる豪華ジャズ&ラテン・サウンドをぜひお楽しみいただきたい。

下丸子JAZZ倶楽部 公式Web


小池 修

伊波秀進とザ・ビッグバンド・オブ・ローグス(東京キューバンボーイズJr.)※オープニング・アクトに出演

公演日/出演者

下丸子JAZZ俱楽部30th Anniversary
下丸子JAZZ大演祭
ジャズ&ラテン CONCERT

2023年9月2日(土)
16:00開演(15:15開場)

出演者

[オーケストラ・ディレクター] 小池 修(T.Sax)
[ラテン ジャズ・ディレクター] 伊波 淑(Conga)

【下丸子JAZZオーケストラ】
[ジャズ・リズム・セクション]青柳 誠(Pf)、納 浩一(Bs)、大坂昌彦(Drs)
[ラテンジャズ・リズム・セクション]あびる竜太(Pf)、澁谷和利(Bs)、美座Mizalito良彦(Timbales)、鈴木ヨシロー(Bongo)
[ホーン・セクション]
トランペット:佐久間勲(リード)、奥村 晶、小澤篤士、岡崎好朗
トロンボーン:佐野 聡(リード)、池田雅明、宮内岳太郎、石井 弦
サックス:宮崎隆睦(リード)、米田裕也、黒川和希、つづらのあつし

[スペシャルゲスト]伊藤君子(Vo)、NORA(Vo)、森村 献(Pf,Arranger)
海老沢一博トリオ:海老沢一博(Drs)、林正樹(Pf)、須川崇志(Bs)

[オープニングアクト]
16:00~伊波秀進とビッグバンド・オブ・ローグス(東京キューバンボーイズJr.)
16:20~柳学園 蒼開中学校・高等学校 スウィンギングウィロー ジャズ オーケストラ
16:40~東京工業大学 ロス ガラチェロス(ラテン ビッグバンド)


会場/問い合わせ先

大田区民ホール・アプリコ 大ホール

JR京浜東北線 東急多摩川線・池上線「蒲田駅」東口から徒歩約3分
京浜急行線「京急蒲田駅」西口から徒歩約7分

オンライン・チケット販売窓口

主催:公益財団法人大田区文化振興協会
問い合わせ先/TEL:03-3750-1611 https://www.ota-bunka.or.jp/contact
チケット販売/TEL:03-3750-1555


LATEST ISSUE


2025年6月13日発売

サックス・ワールドVol.37

◎表紙&巻頭特集 T-SQUARE

インタビュー ブランフォード・マルサリス
対談企画 佳子(CiON)× 中園亜美
ジャズの巨匠 アール・ボスティック

◎ビンテージ・サックス・ミュージアム
 ユリウス・カイルヴェルト創立100周年

◎ジャズ・スタンダード・サックス・コンテスト2025開催!! 課題曲提供:米澤美玖

ホーン・セクションにおけるサックス演奏のノウハウを紹介! 講師:小池 修&山本 一

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「真夏の果実」サザンオールスターズ
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「ストリート・オブ・ドリームス」
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 クーラント」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts)
・ラフマニノフ「交響曲第2番第3楽章 アダージョ」
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP