サックス好きのための専門誌Saxworld

イベント

川嶋哲郎の「これまでにないリード論 ~リード調整法~」 実践リアル・セミナー開催!

サックス・ワールド × 石森管楽器 プレゼンツ
「サックス解体新書」リード大特集スピンオフ企画

サックス研究において一切の妥協を許さないジャズ・サックス奏者の川嶋哲郎氏を講師にお迎えし、サックス・ワールドVol.13に掲載され大反響の“「サックス解体新書」リード特集/川嶋哲郎が語るこれまでにない「リード論」”にて紹介されたリードの特性やマウスピースとの相性を良くするためのリードの調整方法を新しい視点で紹介。

さらに今回のセミナーではリード調整用具「Reed Geek」を用いて実際にリードの削り方や調整法を実践的に学びます。これまでに使えなくて捨ててしまっていたリードを使用できるようにするための調整法、また気に入っていたのに突然鳴らなくなった等、リードに関するトラブル対処法を伝授します。

サックスに限らずシングル・リードの方は必聴必見のイベントです。是非ご参加ください!
 

イベント内容


タイトル
:【Sax World × 石森管楽器 プレゼンツ】
 「サックス解体新書」リード大特集スピンオフ企画
 「これまでにないリード論 ~リード調整法~」実践リアル・セミナー

︎日程:2019年10月22日(火・祝)開場 13:00 14:00開始(17:00終了予定)
時間 :開場 13:00 14:00開始(17:00終了予定)
講師 : 川嶋哲郎(サックス奏者/サックス研究家)
参加定員:50名(予定)
会場 : 石森管楽器  地下イベントスペース 
   〒169-0073 東京都新宿区百人町1-20-23
   JR中央・総武線大久保駅より徒歩3分

料金:無料(要予約)
※当日ご持参いただくもの:調整したいリード、マウスピース・セット、楽器本体、Reed Geek
※Reed Geekをお持ちでない方は当日ご購入可能です。ご予約時にお申し込みください。

Reed Geek ユニバーサル・リード・ツール

予約/お問い合わせ :石森管楽器 
 Tel:03-3360-4970  Mail:info@ishimori-co.com

主催: 石森管楽器
協力:サックス・ワールド

川嶋哲郎 プロフィール

1966年、富山県生まれ。27歳でプロに転向。1999年に初リーダー・アルバムを発表以降、現在までソロ名義で30作ほどリリース。自身のカルテットの他、ソロ、デュオ・ライブ等を精力的に実施。日野皓正(tp)、山下洋輔(p)とのコンサートも数年に渡って開催。2009年度より洗足学園音楽大学講師に就任。スイングジャーナル誌”日本のテナー・サックス部門”において連続10回以上第一位を獲得。日本の第一人者として活躍中。

撮影:内山 繁(whisper not)

※イベント当日は『サックス・ワールド』バック・ナンバーの販売も有り

サックス・ワールドVol.13
「サックス解体新書」リード大特集 掲載

サックス・ワールド Vol.13 をAmazonで購入する


LATEST ISSUE


2025年9月11日発売

サックス・ワールドVol.38

◎表紙&巻頭特集 寺地美穂

インタビュー ゲイリー・バーツ/上野耕平
対談企画 佳子(CiON)× 藤田淳之介(TRI4TH)
ジャズの巨匠 アル・コー
◎復活!!「5サックス・アンサンブル・スコア」SAX CATS 
  「オーヴァージョイド」スティーヴィー・ワンダー

◎楽器特集
Prima Yanagisawa Saxophones
 プリマ楽器創業80周年記念限定モデル『孔雀の誇り』試奏:宮崎隆睦
ウッドストーンよりテナー用マウスピース最新モデルTM-2が登場!
  現行ウッドストーン・テナー用マウスピース全4モデルを小池 修が試奏!
・マウスピース工房訪問 YUKIHANA 試奏:井上 雄哉(HIBI ★ Chazz-K)

◎特別セミナー トレヴァー・ローレンスが音楽業界で活動していくためのスキルを伝授

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「I LOVE YOU」尾崎 豊
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「スピーク・ロウ」(as & ts)
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 サラバンド」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts/独奏)
・ジョルジュ・ビゼー『カルメン』より「ハバネラ」(ロック・アレンジ)
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP