サックス好きのための専門誌Saxworld

マウスピース

Theo Wanne SHIVA 2 ALTO MOUTHPIECE

ハイ・バッフルのブライトさとラバーのダークさがミックス

 赤と黒のマーブルと金のマッチングがゴージャスなこちらのモデル、細部まで非常に美しい仕上げです。付属のリガチャーも個性的な形状で目を引きます。

 内部はしっかりと男前なバッフルがあり、チェンバーもスリムなのでクラウド・レイキーに近い印象。吹いてみると抵抗感が少なく息がドーンとよく入ります。

 音色は(CD収録の試奏デモを聴くと解りやすいですが)ハイバッフルらしいブライトさとラバーらしいダークさがミックスされていて、新しい音色の分野が切り開かれたようなイメージです。

 音量や奏法による音色変化が大きく、幅広い音楽表現が可能。一般的なマウスピースよりシャンク部分が太いのでネック・コルクの調整が必要になるかも知れませんが、それをさしおいても試す価値は十分にあります。

 とにかく個性派。ジャズ、ポピュラーで新しい風をお求めの方は是非お試しを!


個性的なレッド・マーブル素材

ハイ・バッフルとスリムなチェンバー、レッド・マーブル柄のハード・ラバーの組み合わせが個性的なサウンドを生み出す

(撮影:田坂圭)

56,000円(アルト用)

(問)フォレストーンジャパン TEL 06-6536-8690

■SPECIFICATIONS ●材質:レッド・マーブル・ハード・ラバー●オープニング・サイズ: #7、#8、#9●付属品:リガチャー(プレッシャー・プレート/ゴールド・プレート)、マウスピース・キャップ、マウスピース・ソフト・ポーチ)
■試奏環境 本体:Aセルマー・マークⅥ、リード:ラヴォーズ・ミディアム

Theo Wanne SHIVA 2 ALTO MOUTHPIECE 試奏動画

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE


2025年3月13日発売

サックス・ワールドVol.36

◎表紙&巻頭特集 CiON  佳子  “魅せるサックス演奏術”

インタビュー
・ビョーン・アルコ直伝!! 
    サウンド/フレーズ/リズム 向上エクササイズ
・音の匠 スタジオ・サックス・プレイヤーの仕事
    #05:山本一

ジャズの巨匠
 ・ハリー・カーネイ(デューク・エリントン楽団)

◎インスト企画
・サックス解体新書:ストラップ大全2025
・ウッドストーン アルト・サックス新モデルが登場!!
 Super Custom & Super Custom X(試奏:山本一)

◎新連載
・ビギナー向け新連載セミナー開始記念企画
 RayleighのWelcome to Saxophone Journey
・千野哲太がクラシックの名曲をアレンジ!
 パガニーニ「24の奇想曲」(ロック・アレンジ)

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「You’re My Only Shinin’ Star」中山美穂(ss)/演奏:伊勢賢治
・「ジョイ・スプリング」(as/ts)/演奏:青柳 誠
・「バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番アルマンド」(ts)/演奏:門田”JAW”晃介

 
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP