サックス好きのための専門誌Saxworld

アルト・サックス

Wood Stone Super Custom X GL

ウッドストーンのニュー・モデルSCXは
重厚なサウンドと心地良い抵抗感が特徴

 石森管楽器オリジナル・ブランド”ウッドストーン”から、アルト・サックスの新モデルが登場しました。ディテールにビンテージ・セルマーへのリスペクトと、かつての名器を超えていくという強い意志を感じさせます。

 今回発表された“スーパー・カスタム”と“スーパー・カスタムX”の2モデルのうち、重厚なサウンドと心地良い抵抗感が特徴の“スーパー・カスタムX”をここでは試奏しました。

 吹いた感覚は全音域にわたって統一感のある音色と吹奏感が印象的で、コンパクトでカチカチと気持ちよく決まるキィ・タッチが絶品です。

 セルマー系のタイトでスタイリッシュな鳴り方ですがセルマーよりも太く重厚なサウンド。しっかりとした抵抗感があり演奏上の安定感や音質の均一性が素晴らしい。それでいて弱音も反応良く吹けてしまうあたりはさすがのセッティング技術です。

 最低音からフラジオの音域までスムーズに行き来が可能で、音色も統一感があります。音程は特定の音に違和感を持つようなことはなくハードに吹いていても自然と良い感じのところに収まってくれるのでプレイヤーとしては楽しちゃいそう。今回はジャズでのレビューでしたが、クラシックでも合いそうな気がします。今後ハイF♯が無いモデルが出たら絶対吹いてみたいです。

 楽器価格高騰が目まぐるしい昨今、この価格でこの素晴らしいクオリティの楽器を販売されることに感謝! ぜひ多くの方にお試しいただきたい逸品です!


管体の接合方法に新技術を採用

管体の接合部にも新たな技術を採用。独自の接合方法により、響きを損なうことなく、ベルまでしっかり振動が伝えられる。サム・フック下部には“Super CustomX”の刻印が入っている。

SCXのためにネックを新開発

SCXのために開発したS1ネックを標準装備。ある程度抵抗感を持たせることにより音の拡散を防ぎ、マウスピースで得た振動を管体にしっかりと伝えてくれる。

洋白製ネック・ジョイント・ソケット

ネック・ジョイント部分のソケットは洋白(ニッケル・シルバー)を採用。ネック・ソケットと管体の密着感を高めることで振動のロスを軽減し、フォーカスした響きが得られる。

(撮影:土居政則)

627,000円(税込)

(問) 石森管楽器 TEL 03-3360-4970

■SPECIFICATIONS 
●管体&キィ:イエロー・ブラス、洋白製ネック・ジョイント・リング、強化キィ
●仕上げ:ゴールド・ラッカー
●High F♯キィ、フロントFキィ付
●その他の仕様:ネック/ボディ/ベル一枚取り、ウッドストーン/オートマジック・ネック・ジョイント・スクリュー&ライアー・スクリュー、ウッドストーン/ハード・ラバー・サム・レスト(ビンテージ・スタイル)、ウッドストーン/サム・フック
●付属品:GLケース(ウッドストーン特注)、ウッドストーン:シルキー・スワブ/ボディ・スワブ/マイクロファイバー・クロス /スムースパッド

■試奏環境 
●マウスピース:メイヤー6MM
●リガチャー:セルマー(旧タイプ)
●リード:ダダリオウッドウィンズ セレクト・ジャズ アンファイルド3M

 
Wood Stone Super Custom X GL 試奏動画

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE


2025年9月11日発売

サックス・ワールドVol.38

◎表紙&巻頭特集 寺地美穂

インタビュー ゲイリー・バーツ/上野耕平
対談企画 佳子(CiON)× 藤田淳之介(TRI4TH)
ジャズの巨匠 アル・コー
◎復活!!「5サックス・アンサンブル・スコア」SAX CATS 
  「オーヴァージョイド」スティーヴィー・ワンダー

◎楽器特集
Prima Yanagisawa Saxophones
 プリマ楽器創業80周年記念限定モデル『孔雀の誇り』試奏:宮崎隆睦
ウッドストーンよりテナー用マウスピース最新モデルTM-2が登場!
  現行ウッドストーン・テナー用マウスピース全4モデルを小池 修が試奏!
・マウスピース工房訪問 YUKIHANA 試奏:井上 雄哉(HIBI ★ Chazz-K)

◎特別セミナー トレヴァー・ローレンスが音楽業界で活動していくためのスキルを伝授

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「I LOVE YOU」尾崎 豊
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「スピーク・ロウ」(as & ts)
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 サラバンド」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts/独奏)
・ジョルジュ・ビゼー『カルメン』より「ハバネラ」(ロック・アレンジ)
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP