サックス好きのための専門誌Saxworld

アクセサリー

Korg AW-LT100M

連続100時間使用可能なカラーLCD搭載チューナー

 サックスで良い音程をバシッと決めるのは正しい練習が必要です。そこでだれもがお世話になるのがチューナー。用途によって様々なモデルがありますが、今回は楽器本体につけるクリップ・タイプの新製品をテストしました。まず驚いたのは小型なのに連続100時間電池が保つこと。2日間リハーサルに持ち込んで点けっぱなしにしても電池が切れる気配はまるでなし。ボタン電池のモデルだと2日持たないこともありますがこれは単4電池。それにしては全く重さや大きさを感じることなくとってもスマート。

 カラー・モニターは見やすさも抜群。演奏中は譜面や共演者など見るところが多く忙しいですが、一瞬での音程確認も楽チン。反応速度もバッチリです。また、回すタイプのスイッチは楽器につけたままでの操作がしやすくこれもナイス・アイデアですね。今回お借りしたサンプルを買い取らせてもらえばよかったと後悔。チューナーをお探しの方、是非お試しを!


自由度の高い角度の設定が可能

様々な管弦楽器に取り付けられる大型のクリップを採用。可動アームとボール・ジョイントの二重機構により角度の設定が自由に

 

オープン・プライス(市場予想価格3,000円前後)

(問)コルグ お客様相談窓口 TEL 0570-666-569

■SPECIFICATIONS●音律:12 平均律●測定範囲(サイン波):A0 (27.5Hz) ~ C8 (4186Hz)●測定精度:±1 セント以内●基準ピッチ範囲:A4 = 410 ~ 480Hz(1Hz 単位)●メーター移動速度:FAST/SLOW●電源:単4 形乾電池×1 本●電池寿命:100 時間(バックライト:ソフト、A4 入力、連続動作時、アルカリ乾電池使用時)●外形寸法:60(W)x 65(D)x 68(H)mm●質量:36 g(電池含む)●付属品:動作確認用単4 形乾電池×1 本

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE


2025年6月13日発売

サックス・ワールドVol.37

◎表紙&巻頭特集 T-SQUARE

インタビュー ブランフォード・マルサリス
対談企画 佳子(CiON)× 中園亜美
ジャズの巨匠 アール・ボスティック

◎ビンテージ・サックス・ミュージアム
 ユリウス・カイルヴェルト創立100周年

◎ジャズ・スタンダード・サックス・コンテスト2025開催!! 課題曲提供:米澤美玖

ホーン・セクションにおけるサックス演奏のノウハウを紹介! 講師:小池 修&山本 一

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「真夏の果実」サザンオールスターズ
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「ストリート・オブ・ドリームス」
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 クーラント」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts)
・ラフマニノフ「交響曲第2番第3楽章 アダージョ」
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP