サックス好きのための専門誌Saxworld

アクセサリー

Yanagisawa Yany BooStar  GP

人気のヤニー・ブースターに
GPとPGP仕上げが新登場

 今サックス業界は空前のネジ・ブーム。それだけ大きな効果が期待できるということで各社より多種多様な製品がリリースされていますが、早い段階で“ヤニー・ブースター”を発表したヤナギサワから、今回金メッキ(GP)とピンク・ゴールド・メッキ(PGP)が施された2種が発売されました。

 素材は先行モデル(UP)と同じらしいですが、公にされていません。従来の銀色モデルではウェイトを増やすことでブレス・コントロールの支えになりつつ、音の嫌な抵抗感にならず倍音を増したややパワフルなサウンドになるのが好印象でした。今回はさらにゴールドのリッチさやピンク・ゴールドのまろやかさをプラス。たかがメッキと侮ることなかれ、はっきり違いが分かります。

 しかもジョイント・パーツが2種付属するので、ネジ頭に付けるもよし、セルマー社の楽器ならライヤーに付けるもよし、様々な吹奏感、音色感を楽しむことができます。小ぶりながら変化を実感できるパーツです。是非お試しください。


3種類の仕上げ違い

写真上からUP(アンプレート)、PGP(ピンク・ゴールド・プレート)、GP(ゴールド・プレート)の3タイプの仕上げ違いをラインナップ。音色や吹奏感の好みに応じて選択・組み合わせが可能

 

(撮影:田坂圭)

11,000円(PGP/11,000円、UP/7,150円)(税込)

(問)プリマ楽器 TEL 03-3866-2215/03-3866-2210

■SPECIFICATIONS 
●素材:特殊金属製
●仕上げ:金メッキ
●セット内容:ネジA、ジョイント・パーツB、ジョイント・パーツC
●対応楽器:ソプラノからバリトン・サックスまで兼用、ヤナギサワ・セルマー用、ヤマハ用の2タイプあり

■試奏環境 
●本体:A.セルマー・マークⅥ
●マウスピース:メイヤー 5MM
●リガチャー:セルマー(旧タイプ)
●リード:ダダリオ・セレクト・ジャズ3M(ファイルド・カット)


Yanagisawa Yany BooStar  GP  試奏動画

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE


2025年6月13日発売

サックス・ワールドVol.37

◎表紙&巻頭特集 T-SQUARE

インタビュー ブランフォード・マルサリス
対談企画 佳子(CiON)× 中園亜美
ジャズの巨匠 アール・ボスティック

◎ビンテージ・サックス・ミュージアム
 ユリウス・カイルヴェルト創立100周年

◎ジャズ・スタンダード・サックス・コンテスト2025開催!! 課題曲提供:米澤美玖

ホーン・セクションにおけるサックス演奏のノウハウを紹介! 講師:小池 修&山本 一

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「真夏の果実」サザンオールスターズ
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「ストリート・オブ・ドリームス」
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 クーラント」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts)
・ラフマニノフ「交響曲第2番第3楽章 アダージョ」
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP