サックス好きのための専門誌Saxworld

イベント

デイヴィッド・サンボーン直伝!「サンボーン・サマー・セッション」 サンボーン・サマー・セッション 第1回リハーサル動画を公開! 通訳/演奏あり

リハーサルの質疑応答は坂田明奈、伊勢賢治、Juny-a(ファイヤーホーンズ)の3人がテスト参加!
第1回 7/11開催!! 締め切り迫る! 

7/11よりスタートするデイヴィッド・サンボーンWebワークショップ!「サンボーン・サマー・セッション」 の本日7/8に行われたリハーサル動画をいち早く公開!

リハーサル動画① 第1回目セッションの冒頭部分

リハーサル動画② 質疑応答 質問者:坂田明奈

リハーサル動画③ 質疑応答 質問者:伊勢賢治

リハーサル動画④ 質疑応答 質問者:Juny-a(ファイヤーホーンズ)

Session1(7/11開講)内容

 

「僕のルーツ&バックグラウンド」

サンボーンが影響を受けたサックス奏者ハンク・クロフォード 「ぼくぼくやファットヘッド・ニューマン(共にレイ・チャールズのバンドなどで活躍)、ギター奏者アルバート・キングの演奏スタイルや、プロとしてのキャリアのスタートとなったザ・ポール・バターフィールド・ブルース・バンド時代の自身のプレイなどを題材に、ブルースやR&Bなど音楽的ルーツを掘り下げる。
【ワークショップ中で取り上げる課題曲(予定)】
Hank Crawford「The Peeper」 Albert King「Born Under a Bad Sign」 Paul Butterfield Blues Band「曲未定」、など

 

デイヴィッド・サンボーン プロフィール

1945年フロリダ州生まれ。ポール・バターフィールド・ブルース・バンド、ギル・エヴァンス・オーケストラ、スティーヴィー・ワンダー、デヴィッド・ボウイのグループに参加。トップ・スタジオ・ミュージシャンとして大活躍する。1975年ソロ・デビュー。1981年『夢魔』でグラミー賞最優秀R&Bインストゥルメンタル賞を受賞。テレビ番組『ナイト・ミュージック』のホスト役を1988年より担当し人気を博す。現代最高峰のアルト・サックス奏者であり、ジャズ、フュージョン界のトップ・アーティストの一人として揺るぎない人気を誇る


撮影:内山 繁(whisper)


LATEST ISSUE


2025年6月13日発売

サックス・ワールドVol.37

◎表紙&巻頭特集 T-SQUARE

インタビュー ブランフォード・マルサリス
対談企画 佳子(CiON)× 中園亜美
ジャズの巨匠 アール・ボスティック

◎ビンテージ・サックス・ミュージアム
 ユリウス・カイルヴェルト創立100周年

◎ジャズ・スタンダード・サックス・コンテスト2025開催!! 課題曲提供:米澤美玖

ホーン・セクションにおけるサックス演奏のノウハウを紹介! 講師:小池 修&山本 一

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「真夏の果実」サザンオールスターズ
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「ストリート・オブ・ドリームス」
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 クーラント」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts)
・ラフマニノフ「交響曲第2番第3楽章 アダージョ」
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP