サックス好きのための専門誌Saxworld

アルト・サックス

Cannonball A5-R “Black Ruby”

キャノンボール待望の新色
華やかなブラック・ルビーがお目見え

 今回のキャノンボールは一段と目を引きます。今まで見たことないでしょう、こんな色のサックス。ブラック・ルビーと呼ぶそうですが“こんなの初めてー!”という声が聞こえてきそうです。ネックはシルバーのファット・ネックと本体と同じカラーリングの2タイプが付属します。まず持った感触はビッグベルということもあってズッシリとヘビー級。キィの配置はやや大柄ながら手にスッ馴染む真心設計。今回の試奏はシルバーのネックを選択しました。

 いつも感じることですが、キャノンボールは楽器自体の重さの割に息の通りが良く、息圧を上げていってもしっかりと受け止めてくれる懐の深さを持っています。特に今回はビッグベルなので受け止める度量はかなりのものです。それでいて弱音のコントロールはクイックにできるので吹いていて楽しい楽器です。 
 音色は見た目とは裏腹にしっかりダーク。このままジャズやブルースを吹いてもしっかりハマる質感を持っています。もちろんルックスが醸し出すロックやポピュラー・ミュージックにも十二分に対応してくれるでしょう。音程はオクラーブ・キィを使わない音は低め、使う音は高めになる傾向。今回はロー・バッフルのマウスピースで試奏しましたが、ハイ・バッフルのメタル・マウスピースなどを合わせても良いと思います。お店でこの色を見かけたらぜひ吹いてみてください。


ブラック・ルビー・ラッカー仕上げ

塗装は華やかな仕上げの新色、ブラック・ブルーを採用。その美しさを引き立たせるため彫刻なしの仕様となっている

サウンドにまとまりをもたらす準宝石

キィ各部にはスパイダーマンジャスパーと呼ばれる準宝石を搭載。見た目の美しさ以外にも、音のまとまりや音程の良さに影響を与えている

2タイプのネックが付属

ネックはスタンダード・ネック(ブラック・ルビー・ラッカー仕上げ)とファット・ネック(シルバー・メッキ仕上げ)の2本が付属

CannonballA5RBlackRuby_main

(撮影:田坂圭)

500,000円

(問)黒澤楽器 TEL 03-5259-8193

■SPECIFICATIONS●管体:イエロー・ブラス●塗装:ブラック・ルビー・ラッカー仕上げ●彫刻:なし●その他の仕様:準宝石/スパイダーマンジャスパー●付属品:オリジナル・マウスピース、ハード・ケース、ストラップ、ポーチ
■試奏環境 マウスピース:バンドーレンV16 A5M、リード:バンドーレン・トラディショナル(青箱)2 1/2、セバンドーレン・オプティマム・リガチャー


Cannonball  A5-R “Black Ruby”試奏動画
この動画はZOOM Q4nで撮影されています。

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE


2025年9月11日発売

サックス・ワールドVol.38

◎表紙&巻頭特集 寺地美穂

インタビュー ゲイリー・バーツ/上野耕平
対談企画 佳子(CiON)× 藤田淳之介(TRI4TH)
ジャズの巨匠 アル・コー
◎復活!!「5サックス・アンサンブル・スコア」SAX CATS 
  「オーヴァージョイド」スティーヴィー・ワンダー

◎楽器特集
Prima Yanagisawa Saxophones
 プリマ楽器創業80周年記念限定モデル『孔雀の誇り』試奏:宮崎隆睦
ウッドストーンよりテナー用マウスピース最新モデルTM-2が登場!
  現行ウッドストーン・テナー用マウスピース全4モデルを小池 修が試奏!
・マウスピース工房訪問 YUKIHANA 試奏:井上 雄哉(HIBI ★ Chazz-K)

◎特別セミナー トレヴァー・ローレンスが音楽業界で活動していくためのスキルを伝授

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「I LOVE YOU」尾崎 豊
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「スピーク・ロウ」(as & ts)
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 サラバンド」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts/独奏)
・ジョルジュ・ビゼー『カルメン』より「ハバネラ」(ロック・アレンジ)
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP