サックス好きのための専門誌Saxworld

製品レビュー

Korg KDM-3

機械式のような可愛らしいルックスにデジタルならではの便利な機能を搭載

 コルグから機械式メトロノームのような形のデジタル・メトロノームが登場。見た目の美しさだけではなく使い手のことを考えた機能的なデザインで、取扱説明書を読まなくても直感的に操作できるスグレモノ。デジタル・メトロノームは音量の大きいサックスで使用した場合クリック音が聞こえなくなるケースがほとんどですが、このモデルは音が大きいのでサックスの音に埋もれることなくとてもよく聴こえます

 また、8種類のメトロノーム音を内蔵していて練習する曲や楽器によって音色を選ぶことができるのも嬉しい機能です。19種のビート・パターンを選択可能。イヤホンでの使用ができるイヤホン・ジャックを装備していたり、メトロノームとしては珍しいタイマー機能も備えていて、様々なシーンでプレイヤーの練習をサポートしてくれる力強い味方。縦長で幅を取らないので譜面台に乗せて使用できるのもありがたい。メトロノームを購入予定の方は是非お試しを!

ペンデュラム・ステップに設定可能

機械式メトロノームのように49ステップのテンポ刻みで設定が可能。ステップの値は本体側面に記載されている

 

5,500円

(問)コルグ お客様相談窓口 TEL 0570-666-569

■SPECIFICATIONS●接続端子:PHONES 端子(3.5mm ステレオ・ミニ・ジャック)●スピーカー:ダイナミック・スピーカー(φ36mm)●電源:単4 形乾電池4 本(アルカリ乾電池、ニッケル水素充電池)●60(W)×73(D)×113(H)mm●質量 167g(電池含む)●カラー・バリエーション:ブラック(KDM-3-BK)、ホワイト(KDM-3-WH)

 

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE


2025年3月13日発売

サックス・ワールドVol.36

◎表紙&巻頭特集 CiON  佳子  “魅せるサックス演奏術”

インタビュー
・ビョーン・アルコ直伝!! 
    サウンド/フレーズ/リズム 向上エクササイズ
・音の匠 スタジオ・サックス・プレイヤーの仕事
    #05:山本一

ジャズの巨匠
 ・ハリー・カーネイ(デューク・エリントン楽団)

◎インスト企画
・サックス解体新書:ストラップ大全2025
・ウッドストーン アルト・サックス新モデルが登場!!
 Super Custom & Super Custom X(試奏:山本一)

◎新連載
・ビギナー向け新連載セミナー開始記念企画
 RayleighのWelcome to Saxophone Journey
・千野哲太がクラシックの名曲をアレンジ!
 パガニーニ「24の奇想曲」(ロック・アレンジ)

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「You’re My Only Shinin’ Star」中山美穂(ss)/演奏:伊勢賢治
・「ジョイ・スプリング」(as/ts)/演奏:青柳 誠
・「バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番アルマンド」(ts)/演奏:門田”JAW”晃介

 
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP