サックス好きのための専門誌Saxworld

アルト・サックス

Yanagisawa A-WO20PGP

宝飾品のようなピンク・ゴールド・メッキ仕上げ
低音から高音まで驚くほど均一な抵抗感・音色感

 ブロンズ・ブラス製の管体にピンク・ゴールド・メッキ仕上げモデル。薄ピンクに輝くボディーは細部にわたって丁寧に仕上げられ、ネックとベルの彫刻も相まってとても美しくまるで宝飾品のよう。ヘビー・モデルにメッキが掛かっているため、持つと多少重量感があります。キィ配置は非常にコンパクトで手が小さい方でも無理なくフィットするでしょう。キィのバネ圧も絶妙で素早く正確なフィンガリングをアシストしてくれます。

 テッドクラム・ニューヨーク5マウスピース、バンドーレン青箱2-1/2、セルマー旧型二本締めリガチャーで試奏。吹いてみると持ったときに感じた重厚な印象とは裏腹に反応が良く、コンパクトなキィ配置も助けて実に小気味良い演奏性です。ピアニシモでも軽やかにアーティキュレーションが決まり、それでいてフォルテシモまで吹き込んでいくと天井知らずの鳴りっぷり。シビアなピアニシモのコントロールもブッチギリのフォルテシモも余裕でこなすニクいヤツです。音は指向性を持ってベルからまっすぐ飛んでくイメージで、低音から高音まで抵抗感・音色感が驚くほど均一です。音程は強いて言えば低音が低めで高音が高めですがほぼフラット。音色はブリリアントで力強くマイクを通しても音痩せが少ないので、ファンクやスムースジャズなどのエレクトリック楽器と一緒に演奏するときや、ビッグバンドなどの音量の大きい現場で重宝すること受け合いです。一吹の価値あり!


ブロンズ・ブラス製のヘヴィー仕様

ブロンズ・ブラス製にピンク・ゴールド・メッキを施した管体は高級感あふれる仕上がり。ヘヴィー仕様はブロンズ・ブラス素材の柔らかで太くて重量感の音色と鳴りを生み出す適度な抵抗感とまとまりをだしている

ダブル・アーム・キィの採用で耐久性向上

2本のアームで力を伝えることで、カップのねじれや歪みを防ぎ、耐久性も向上。中音域から低音の音だしがスムーズになるようにU字管を絞り、ベル側を少し太くすることで息のスピードが上がる

C#-B連動テーブルのシーソー機構採用

C#-Bbの連動に加え、ヤナギサワ独自のシステムとなるC#-B間のシーソー機構を採用することでよりスピーディーで滑らかな連動を実現

yana_awo20pgp_main

(撮影:田坂圭)

960,000円

(問)プリマ楽器 TEL 03-3866-2215

■SPECIFICATIONS ●管体:ブロンズ・ブラス●仕上げ:ピンク・ゴールド・メッキ●彫刻入●High F# キィ付(High F# キィレス特注:標準価格+¥20,000)●付属品:WOシリーズ専用ケース、マウスピース:エボナイト #4
■試奏環境 マウスピース:テッドクラム・ニューヨーク5、リード:バンドーレン青箱2-1/2、リガチャー:セルマー旧型二本締めリガチャー


Yanagisawa A-WO20PGP試奏動画
この動画はZOOM Q4nで撮影されています。

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE


2025年9月11日発売

サックス・ワールドVol.38

◎表紙&巻頭特集 寺地美穂

インタビュー ゲイリー・バーツ/上野耕平
対談企画 佳子(CiON)× 藤田淳之介(TRI4TH)
ジャズの巨匠 アル・コー
◎復活!!「5サックス・アンサンブル・スコア」SAX CATS 
  「オーヴァージョイド」スティーヴィー・ワンダー

◎楽器特集
Prima Yanagisawa Saxophones
 プリマ楽器創業80周年記念限定モデル『孔雀の誇り』試奏:宮崎隆睦
ウッドストーンよりテナー用マウスピース最新モデルTM-2が登場!
  現行ウッドストーン・テナー用マウスピース全4モデルを小池 修が試奏!
・マウスピース工房訪問 YUKIHANA 試奏:井上 雄哉(HIBI ★ Chazz-K)

◎特別セミナー トレヴァー・ローレンスが音楽業界で活動していくためのスキルを伝授

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「I LOVE YOU」尾崎 豊
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「スピーク・ロウ」(as & ts)
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 サラバンド」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts/独奏)
・ジョルジュ・ビゼー『カルメン』より「ハバネラ」(ロック・アレンジ)
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP