サックス好きのための専門誌Saxworld

本誌連動企画

ローランド × サックス・ワールド連動企画 清水玲奈が直伝!「サックス奏者のためのエアロフォン初級入門講座」第3回目の動画を公開中

サックス・ワールドVOL.8掲載記事連動
第3回:表現力

 みなさん、こんにちは! サックス・プレイヤーの清水玲奈です! エアロフォンをすでに使いこなしているという方、操作が難しくてあまり使いこなせていないという方も、エアロフォンがさらに楽しくなるように、今回も演奏ノウハウをご紹介していきます!  

 エアロフォンはローランドの開発チームによるあらゆる試行錯誤から生まれ、管弦楽器やシンセサイザーなど電子楽器の魅力が1台に凝縮されたデジタル管楽器です。そんなエアロフォンの魅力でもある、1本で様々な音色が出せるという“音色”(トーン)に着目して今回は紹介していきます。

 そもそも! 様々な音色を出せると何がいいかというと、ジャンルにとらわれず一人で幅広い楽器の演奏が楽しめることはもちろん、エアロフォンをバンドに導入するとアンサンブルの幅をグッと広げることもできるのです。

 では、どういった音色がエアロフォンに内蔵されているのかを早速見ていきましょう!


サックス・ワールドVol.8掲載の「サックス奏者のためのエアロフォン初級入門講座」第3回目とリンクした動画レッスンです。

サックス・ワールド Vol.8をAmazonで購入する

●Lesson 1 「息で音量と音色の強弱をコントロール」

 

●Lesson 2 「バイト・コントローラーをマスター」

 

●Lesson 3 「サム・コントローラー」

 

●Lesson 4 「いろんな表現を合わせてみよう!」

講師:清水玲奈

高校入学後テナー・サックスに出会う。甲陽音楽学院入学後、古谷光広氏・荒崎英一郎氏に師事。2015年より東京ブラススタイルに所属。2017年ミュージカル『キャバレー』に全公演出演。女性では珍しいテナー・サックス奏者の中でも、パワフルなサウンドとアグレッシブなパフォーマンスがトレードマーク。

清水玲奈オフィシャルWebサイト

 

LATEST ISSUE

2023年3月13日発売

サックス・ワールドVol.28

◎表紙&巻頭特集:The Jazz Avengers
    中園亜美(ss)、寺地美穂(as)、WaKaNa(as)、米澤美玖(ts)
◎ジャズの巨匠:マイケル・ブレッカー
◎師弟対談:本間将人×山﨑ユリエ
◎テナー・サックス・スコア 映画『BLUE GIANT』より
  「FIRST NOTE』 JASS(ts演奏:馬場智章)
◎奏法ノウハウ企画
・歌モノ・サックス・コンテスト2023[ジャズ・ボーカル編]
     課題曲 「イースト・オブ・ザ・サン」おぬきのりこ(vo)& 小池修(ts)
・小池 修 直伝  歌伴サックスのアプローチ術ジャズ・ボーカル編
◎インスト特集
・漆黒の輝き!!ブラック・ニッケル・サックスの魅力
・リガチャー工房訪問:BG
◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ音源)
・「ウイスキーが、お好きでしょ」石川さゆり(as)/演奏:伊勢賢治
・「イフ・アイ・エイント・ガット・ユー」アリシア・キーズ(as)/演奏:屋嘉一志
・「イエスタデイズ」(as/ts)/演奏&編曲:青柳 誠
・「バッハ 15インベンション 第9番 BWV 780」/演奏&編曲:門田”JAW”晃介
・「ジャスト・フレンズ」(as/ts)/演奏&編曲:石川周之介

 
SAX CATS
SAX WORLD SHOP
ZOOM Q4n-4k