サックス好きのための専門誌Saxworld

ソプラノ・サックス

Cannonball Vintage Reborn Series SVR-L

一体型ネックならではの超自然な吹奏感

 アメリカのサックス・メーカー“キャノンボール”で人気を集めているビンテージ・リボーン・シリーズからソプラノ・サックスを試奏。真鍮の本体にダークな色合いのラッカーが施され、落ち着いた風合いの楽器に仕上がっています。一つ一つ手作業で彫られるという彫刻も非常に美しく貴方の所有欲を満たしてくれることでしょう。

 手に持った感触は国内メーカーのものに比べると多少大柄なキィ・レイアウトな印象ですが、演奏上問題にはなりません。重量級の楽器が多い同社ですがこの楽器は持って分かるぐらいに軽量で、コントローラブルです。

 吹き始めてまず感じるのはストレート一体型ネックがもたらす超自然な吹奏感。強弱もアーティキュレーションも口元の操作のまま、腹筋のプレスのままリニアに音に変換されます。音色は太くダークでビンテージ・モデルをうたうだけのことはあります。ピゾーニのパッドとメタル・ブースターの取り合わせも音の明瞭さやレガートに貢献しています。

 楽器のベルではなく右手周辺のキィにマイクを当てると、ソプラノ特有の“ポー”サウンドを得ることができます。ジャズ・ポピュラー系でソプラノ・サックスを探している方はぜひお試しいただきたい逸品!


ダーク・アンバー・ラッカー仕上げ

仕上げにはビンテージ・サックスを彷彿させる深みのある色合いのダーク・アンバー・ラッカーを採用

キイ・ボタンに準宝石を採用

キャノンボールの特徴の一つである美しい準宝石を採用したキィ・ボタン。キィのコンパクトな操作感も魅力

一体型のネック

ストレート一体型のネックを採用することで、よりビンテージ・サックスらしい音色を実現

(撮影:田坂圭)

390,000円

(問)黒澤楽器 管楽器卸営業部 TEL 03-5259-8193

■SPECIFICATIONS ●管体:真鍮(日本製)●塗装:ダーク・アンバー・ラッカー仕上げ●彫刻:あり(手彫り)●ネック:ストレート・タイプ(一体型)●その他の仕様:キィ・ボタン/準宝石、ブースター/真鍮製ニッケル・メッキ仕上げ●付属品:マウスピース、リガチャー、ハード・ケース、キャップ、ストラップ、クロス
■試奏環境 マウスピース:メイヤー5MM、リード:バンドーレン・トラディショナル2 1/2、リガチャー:バンドーレン・オプティマム

 


Cannonball Vintage Reborn Series SVR-L試奏動画

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE


2025年3月13日発売

サックス・ワールドVol.36

◎表紙&巻頭特集 CiON  佳子  “魅せるサックス演奏術”

インタビュー
・ビョーン・アルコ直伝!! 
    サウンド/フレーズ/リズム 向上エクササイズ
・音の匠 スタジオ・サックス・プレイヤーの仕事
    #05:山本一

ジャズの巨匠
 ・ハリー・カーネイ(デューク・エリントン楽団)

◎インスト企画
・サックス解体新書:ストラップ大全2025
・ウッドストーン アルト・サックス新モデルが登場!!
 Super Custom & Super Custom X(試奏:山本一)

◎新連載
・ビギナー向け新連載セミナー開始記念企画
 RayleighのWelcome to Saxophone Journey
・千野哲太がクラシックの名曲をアレンジ!
 パガニーニ「24の奇想曲」(ロック・アレンジ)

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「You’re My Only Shinin’ Star」中山美穂(ss)/演奏:伊勢賢治
・「ジョイ・スプリング」(as/ts)/演奏:青柳 誠
・「バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番アルマンド」(ts)/演奏:門田”JAW”晃介

 
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP