サックス好きのための専門誌Saxworld

ソプラノ・サックス

Kenny G Saxophones G-VI

ラインナップを一新
オールドとモダンのハイブリッド仕様

 世界的サックス奏者であるケニーGの名を冠するサックス・メーカー。前号のアルト・サックスに引き続き今回はソプラノ・サックスをテストしました。

 この楽器の最大の特徴と言うべきポイントは、最低音周辺のキィ・システムがセルマー・マークⅥと同様の仕様になっている点です。左手テーブル・キィの機構は現代の一般的な楽器とは異なり、Low B、Bbのキィがメイン・キィと同じライン状にレイアウトされるので音が前に飛びます。例えばマイクでキィ部分を狙うときにはとても便利です。操作も慣れてしまえば全く問題ありません。

 マークⅥとは違ってストラップ・フックもフロント・キィも、さらにHigh Gキィまで付いているので新旧の良いとこどりというか、ある意味よく考えられた楽器だと感じました。

 銅の含有量が多い管体から発せられる音は重厚で落ち着きがあり、キンキンしがちなソプラノ・サックスをダークでスマートに鳴らしてくれます。ネック一体型の利点であるナチュラルな吹奏感は言うことなし。しっかりとして表現力も持っています。

 ゆったりとメローな演奏は柔らかく、速いパッセージは一つ一つの音をハッキリと発音し、フォルテシモも十分に受け止めてくれる懐の深さ。コレはイイかも! ソプラノお探しの方は是非お試しを!


マークⅥを踏襲した右手側のキィ

現代的なデザインの左手側キィに対し、右手側はマークVIと同様のデザインで、EbキィとCキィの形状はマークVIを踏襲している

High Gキィを装備

サイド・キィの内側にHigh F#キィ(下側)とHigh Gキィ(上側)を装備。標準最高音より半音高いHigh Gを容易に演奏することが可能

ケニーGのサイン彫刻

ケニーGのサインが刻まれた管体。さらにキィにも彫刻が施され、上位モデルならではの風格が漂う

(撮影:田坂圭)

430,000円(税別)

(問) ホスコ TEL 052-796-1588

■SPECIFICATIONS 
●管体:銅85%ブロンズ・ブラス●キィ:ブラス●塗装:ダーク・ラッカー仕上げ●彫刻:あり(管体/キィ)●ネック:一体型(ストレート)●その他の仕様:ブラス製サム・フック&サム・レスト、オリジナル・デザインのハイF#、ハイG、サイドF#、フロントFキィ、リブ付き構造(キィ・ポスト一体型台座)●付属品:ケニーGマウスピース、リガチャー、ハード・ケース、キャップ、ストラップ、クロス、グリス

■試奏環境 
●マウスピース:メイヤー5MM●リード:ダダリオ・グランドコンサート 3●リガチャー:セルマー旧タイプ


Wood Stone New Vintage Series WSA GP 試奏動画

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE

2024年6月13日発売

サックス・ワールドVol.33

◎表紙 才恵加(saeka)

インタビュー
・カマシ・ワシントン
・THE JAZZ AVENGERS 
・ジョージ林(BREIMEN)
・本多俊之 ・村越 葵

◎サックス・プレイヤーズ・ギア・ファイル
・勝田一樹(DIMENSION)

ジャズの巨匠:ドン・バイアス

◎インスト企画
・徹底検証:デュコフ・マウスピース
・カーブド・ソプラノ・ サックスの魅力

◎奏法ノウハウ企画
・新連載:中山拓海が伝授
 アドリブとアンサンブルが同じに学べる“ハモジャズ”セミナー
・小池 修 誌上セミナー リズムが上手く表現できない原因を改善

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
「雨のステイション」荒井由実(ss)/演奏:伊勢賢治
「ハレルヤ」 レナード・コーエン(ts)/演奏:屋嘉一志
「星影のステラ」(as/ts)/演奏:青柳 誠
「バッハ 15インベンション 第14番 BWV 784」(as/ts)/演奏:門田”JAW”晃介

 
SAX CATS
SAX WORLD SHOP
ZOOM Q4n-4k