サックス好きのための専門誌Saxworld

ソプラノ・サックス

Forestone SX Cognac Soprano Sax

超低温処理により、ブレス・コントロールにリニアに追従するレスポンスを実現

 新進気鋭のサックス・メーカー“フォレストーン”からソプラノ・サックスが登場。ラインナップがデタッチャブル一種なのは珍しくて非常に私好み。

 今回紹介のモデルはコニャック・ラッカー仕上げで深みのある飴色がかった色合いに仕上がっていて、実際見るととても美しい。

 整ったキィ・レイアウトは操作性が良く、メイン・キィだけでなくテーブル・キィやサイド・キィのフィンガリングもナチュラル。

 ストレートとカーブドの2種類のネックが付属するので、好みの吹奏感や姿勢によって使い分けられるのも良い(試奏音源ではストレートを使用)。

 パッドのトップ・メーカーであるピゾーニのプロ・パッドが奢られ、ネックと管体には液体窒素による超低温処理が施されているとのこと。その触れ込み通り非常に反応が良く、ブレス・コントロールにリニアに追従してくれます。

 吹き方によって変化する音色は表現の幅を広げてくれますし、低音からフラジオ音域まで無理なく演奏できる点も素敵です。音程は高音が高く、カーブド・ネックを装着したときにより強くその個性を感じました。ストレート・ネックはフラットです。

 オール・ジャンルで使えるソプラノ・サックスです。ぜひお試しください。


コニャック・ラッカー仕上げ

深みのある飴色がかった美しい色合いのコニャック・ラッカー仕上げは、ビンテージを彷彿させる

2タイプのネックが付属

ネックは交換可能なデタッチャブル・タイプで、ストレート、カーブドの2本が付属。自分好みの吹奏感や音色が選択できる

操作性を追求したキィ・レイアウト

テーブル・キィやサイド・キィも含めキィ・レイアウトは、手になじむ自然な操作感を追求。音程の良さにもこだわった現代的な設計が施されている

(撮影:田坂圭)

374,000円(税別)

(問)Forestone Saxophone 国内総販売元 株式会社ミナト TEL:0725-92-9700

■SPECIFICATIONS ●管体:イエロー・ブラス●塗装:コニャック・ラッカー●彫刻:手彫り●ネック:デタッチャブル(ストレート、カーブドの2本付属)●その他の仕様:イタリア・ピゾーニ社プロ・パッド、超低温加工処理、日本での組み立て●付属品:セミ・ハード・ケース

■試奏環境 ●マウスピース:メイヤー5MM●リード:ダダリオ グランド・コンサート・セレクト3●リガチャー:バンドーレン・オプティマム


Forestone SX Cognac 試奏動画

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE

2023年9月13日発売

サックス・ワールドVol.30

◎表紙&巻頭特集 T-SQUARE45周年記念企画 
 伊東たけし、本田雅人、宮崎隆睦
 T-SQUARE歴代サックス奏者3人の魅力を
    全31ページのボリュームで総力特集
◎インタビュー:
エリック・アレキサンダー
◎ジャズの巨匠:イリノイ・ジャケー

◎奏法ノウハウ企画
・体の痛みや呼吸などの悩みを解決!!
 サックス奏者のためのフィジカル&メンタル・ケア
 講師:門田“JAW”晃介、寺地美穂、堀江有希子
・小池 修直伝 プロの“譜読み”術

◎インスト特集
・高級リガチャーの実力を検証!

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ音源)
・「TRUTH」 (バラード・アレンジ)T-SQUARE(ss)/演奏:伊勢賢治
・「オールウェイズ・ラヴ・ユー」ホイットニー・ヒューストン(ts) /演奏:屋嘉一志
・「インプレッションズ」ジョン・コルトレーン(as/ts)/演奏&編曲:青柳 誠
・「バッハ 15インベンション 第10番 BWV 781」/演奏&編曲:門田”JAW”晃介
・「フォーリン・リーブス」(as/ts)/演奏&編曲:石川周之介

 
SAX CATS
SAX WORLD SHOP
ZOOM Q4n-4k