サックス好きのための専門誌Saxworld

リガチャー

CARBONISSIMO Alto HR SIZE CARBON

素材にカーボンを採用
重厚な吹奏感で音の輪郭を強調

 リガチャーやネックなどカーボン・ファイバー製サックス&クラリネット用アクセサリーの製造に特化したブランド、カーボニッシモから登場したリガチャーを試奏しました。
 カーボンの“軽く丈夫な新素材”という印象から軽快な吹奏感をイメージしていましたが、吹いてみると重厚な吹奏感でビックリ。とても小さいのに質量のある金属製リガチャーのようにしっかりとリードを支えています。
 サウンドも非常にダークで張りがありますが、特に音の芯になる帯域が強く出るので輪郭が強調され、マイク乗りが良くなります。メイヤーのマウスピースのような直線的でブライトな成分が強調されるという言い方がマッチすると思います。
 低音から高音まで容易にレガートがつながるので“上達したかもしれない!”と感じます。カーボン素材の効果なのでしょうか? 様々なシーンで試してみたい、非常に面白い製品です。


カーボンに特化したブランド

素材に非常に軽量で耐性のあるカーボンを採用。共振やブローに対する抵抗を抑え、優れた音の安定性、均一性を実現した

 

(撮影:田坂圭)

15,000円(アルト用)(税別)

(問)フォレストーンジャパン  TEL 06-6536-8690

■SPECIFICATIONS
●材質:カーボン・ファイバー
●タイプ:逆締め
●ソプラノ用、テナー用、バリトン用もラインナップ

■試奏環境 
●本体:Aセルマー・マークⅥ
●マウスピース:セルマー・ソロイスト・ショート・シャンク D
●リード:ダダリオ・セレクト・ジャズ 3M(ファイル・カット)


CARBONISSIMO Alto HR SIZE CARBON試奏動画

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE


2025年6月13日発売

サックス・ワールドVol.37

◎表紙&巻頭特集 T-SQUARE

インタビュー ブランフォード・マルサリス
対談企画 佳子(CiON)× 中園亜美
ジャズの巨匠 アール・ボスティック

◎ビンテージ・サックス・ミュージアム
 ユリウス・カイルヴェルト創立100周年

◎ジャズ・スタンダード・サックス・コンテスト2025開催!! 課題曲提供:米澤美玖

ホーン・セクションにおけるサックス演奏のノウハウを紹介! 講師:小池 修&山本 一

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「真夏の果実」サザンオールスターズ
     演奏:伊勢賢治(ss)
・「ストリート・オブ・ドリームス」
     演奏:青柳 誠(as/ts)
・バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 クーラント」
    演奏:門田”JAW”晃介(ts)
・ラフマニノフ「交響曲第2番第3楽章 アダージョ」
   演奏:千野哲太(ss)

 

NuRADバナー

NuRAD
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP