サックス好きのための専門誌Saxworld

テナー・サックス

Wood Stone New Vintage Eric Alexander Model

ジャズ黄金期のサウンドを思わせる重みを増したダークな音色

 日本が世界に誇る老舗管楽器店、石森管楽器によるオリジナル・ブランドであるウッドストーン。同ブランドのテナー・サックスは国内外の多くのプロに使用されていますが、この度エリック・アレキサンダーのオリジナル・モデルが発売されました。表面塗装のないアンラッカーの楽器なのでかなりライトな吹奏感と軽やかな音を期待していましたが、ところがどっこい適度な手応えでかなりズッシリとダークに鳴ります。 

 これは従来のモデルに比べてウェイトを増したという管体デザインが効いているのでしょう。しかも“ジャズ・テナーの音ってこうだよね!”という、いわゆるみんなが知ってるテナー・サウンドを自然と出してくれます。これは嬉しいポイント! また真鍮/アンラッカーならではの鳴りの良さを持った管体は、ウッドストーン・ブランドの人気アクセサリーでもあるスクリューやサムフック、サムレストが装備されることで音がフォーカスされています。これよってマイク乗りが良くなるだけでなく、太く聴かせるローの成分から倍音を多く含んだ豊かな音が集音されます。

 だれもが憧れるオールド楽器は良い状態のものが少なくなっていますし、あったとしてもかなり高価になっていますが、この楽器はそれに代わる最良の選択肢の一つと言えると思います。オールド楽器を探している皆様は、是非吹いてみてください。そしてハンディ・レコーダーなどで録音してみてください。ジャズ黄金期のテナー・サウンドに驚かれると思いますよ。


woodstone01

エリック氏のサイン・プレート付き

エリック・アレキサンダー・モデルの仕様は新設計のHモデルをさらに特殊加工し、まとまりのある音と音程の安定を図り、ネックジョイント・スクリュー、ライアー・スクリューは銀の合金を使用

woodstone02

キィ・ガードにもエリック氏のサイン

キィ・ガードにはエリック氏のサインが彫りこまれている。ウッドストーン独自設計の接着面を極力抑えたサムフックも標準装備。音量調整、音色変化などをしやすくして表現の幅を広げている

woodstone03

吹きやすいアンティーク・フィニッシュ

何の塗装も施していないことで、吹き始めた瞬間からストレス・フリーな吹奏感を実現。現代楽器の性能とビンテージ楽器の音色を併せ持つ即戦力と楽器となっている

woodstone_body

498,000円

(問)石森管楽器 TEL 03-3360-4970

■SPECIFICATIONS●管体&キィ:ブラス、アンティーク・フィニッシュ(ノーラッカー)仕上げ● High F♯キィなし、フロントFキィ付●その他の仕様:ワンピース・ネック・ボディ・ベル(一枚取り)●付属品:マルコ・マギ・ツアー・ケース または GLケース、ウッドストーン:シルキー・スワブ/ ボディ・スワブ /マイクロファイバー・クロス /スムースパッド
■試奏環境 マウスピース:Yanagisawa Metal 8、リード:Vandoren緑JAVA3、リガチャー:Selmerテナーメタル用


Wood Stone  New Vintage Eric Alexander Model試奏動画
この動画はZOOM Q4nで撮影されています。

試奏者  副田整歩

クラシックとジャズの素養を併せ持つサックス奏者。アルト・サックスをメインにサックス全種とフルート、クラリネット、ピアノなどを演奏するマルチ奏者としても活動。お経とジャズのユニットNam Jazz Experiment主宰。スタジオ・ワークのほか中塚武、コトリンゴ、YUKIのサポート・ミュージシャンとしても活動している。デリカテッセンレコーディングスよりシングル「Sign」「Mind Travel」配信中。作編曲家としても高い評価を得る。


LATEST ISSUE


2025年3月13日発売

サックス・ワールドVol.36

◎表紙&巻頭特集 CiON  佳子  “魅せるサックス演奏術”

インタビュー
・ビョーン・アルコ直伝!! 
    サウンド/フレーズ/リズム 向上エクササイズ
・音の匠 スタジオ・サックス・プレイヤーの仕事
    #05:山本一

ジャズの巨匠
 ・ハリー・カーネイ(デューク・エリントン楽団)

◎インスト企画
・サックス解体新書:ストラップ大全2025
・ウッドストーン アルト・サックス新モデルが登場!!
 Super Custom & Super Custom X(試奏:山本一)

◎新連載
・ビギナー向け新連載セミナー開始記念企画
 RayleighのWelcome to Saxophone Journey
・千野哲太がクラシックの名曲をアレンジ!
 パガニーニ「24の奇想曲」(ロック・アレンジ)

◎付属CD&スコア連動企画(模範演奏&カラオケ)
・「You’re My Only Shinin’ Star」中山美穂(ss)/演奏:伊勢賢治
・「ジョイ・スプリング」(as/ts)/演奏:青柳 誠
・「バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番アルマンド」(ts)/演奏:門田”JAW”晃介

 
elesa
SAX CATS
SAX WORLD SHOP